本サイトは、立ち回り初心者が立ち回りを勉強しながら、自分なりに立ち回って年間収支プラスを目指すブログです!
基本的に、仕事帰りの短時間稼働となります。
【前回の記事】
【2025年トータル収支】
総投資枚数 | 総回収枚数 | トータル差枚 | 勝敗 | 勝率 |
---|---|---|---|---|
9,676枚 | 15,273枚 | +5,597枚 | 5勝5敗 | 50% |

あかべこ
勝ちを上振れさせたい…!
今回の実践機種
【今回のポイント】
✔︎カイジのゾーン狙い!
【今回の実践機種】
機種 | 打ち始めG数 | 投資枚数 | 回収枚数 | 備考 |
---|---|---|---|---|
番長4 | 0〜 | 230枚 | 21枚 | 朝一狙い |
カイジ | 64〜 | 600枚 | 1,135枚 | ゾーン狙い |
ハッピージャグラー | 290~ | 200枚 | 0枚 | 1/121 |

あかべこ
カイジおもろっ…!
150Gと250Gが強めのゾーン!
スマスロ「カイジ」にゾーン狙いで着席…!
カイジは、150Gと250Gのゾーンでは、どのモードに滞在していても「ざわ高確率」移行濃厚となっています。
更に、150GのゾーンはCZ当選で期待度の高いCZ「Eカード」への当選が濃厚、250Gのゾーンは50%で「地下サイコロステージ」に移行し、滞在中に当選したCZを成功させると特化ゾーンも付いてくるので、少しお得なゾーンとなっています。

あかべこ
少し強めのゾーン!
ただ、カイジのよくないとこで、結局ゾーン抜け後も打ってしまうんですよね…
結局打ち続け、407Gでボーナスに当選。
なぜ打ち続けてしまうかというと、モードAに滞在していても650GでCZ当選濃厚となるので、打ってしまうんです…

あかべこ
趣味打ちやな
まぁ、天井までいかず早めに当選してくれたので、そこまで投資は増えなかったのは不幸中の幸いですね。
そして、この当たりが上手いこと伸びてくれて1,135枚の獲得で終了!
一度当たれば、なんだかんだ安定して出玉が出てくれるのが、カイジのよいところですね。
大体1,000枚くらいの獲得で終わるんですけどね。笑

あかべこ
大きな壁が…
まとめ
総投資枚数 | 総回収枚数 | トータル差枚 | 勝敗 | 勝率 |
---|---|---|---|---|
10,706枚 | 16,429枚 | +5,723枚 | 6勝5敗 | 54.5% |

あかべこ
とりあえず勝利…!
コメント